【法起院の帰りに立ち寄りたい】名物くさ餅「井上ぼたん堂」|まさかの売り切れ!? そして待ち時間の末に味わった極上の一口

おさんぽ

2025年4月26日(土)

こんにちは!星圭太です!

今回ご紹介するのは、奈良県桜井市・長谷寺の門前町にある**「名物くさ餅 井上ぼたん堂」**さん。
長谷寺へ向かう参道の途中、法起院をお参りした後にふらりと立ち寄ったのですが、なんとも印象的な出来事が待っていました……。


法起院参拝後にふと目を引く老舗の風格

「井上ぼたん堂」さんの場所は、奈良県桜井市初瀬773番地。
長谷寺参道の途中に佇む、木造の素朴で味のある和菓子店。ひときわ目を引くのが、**「名物くさ餅」**と大きく書かれた看板。

さすがに「名物」と名乗るだけのことはあり、堂々とした店構えからは、長年参拝者に親しまれてきた歴史と風格が漂います。
これはぜひとも味わってみたいと思い、迷わず「くさ餅」を注文!

……が、まさかの展開が待っていました。


【まさかの売り切れ】ただいまお餅つき中!

お店の方に声をかけると、
「すみません、ただいまお餅をついている最中でして…」とのこと。

なんと、くさ餅は売り切れ中!
しかも、出来上がるまでに1時間ほどかかるというのです。

普通ならここで諦めるところかもしれません。でも、風格ある佇まいと、店内からほのかに漂うよもぎの香りに背中を押され──
「これは絶対に食べたい!」と、急遽予定変更。待ち時間を使って、近くの初瀬ダムまでドライブに出かけることにしました。

(※初瀬ダムについては別記事で紹介予定です、お楽しみに!)


【店内の雰囲気】和モダンな照明が灯す、落ち着いた空間

お店を拝見すると、そこには昔ながらの和の趣に、やわらかな照明が優しく灯る空間が広がっていました。
木の温もりに包まれながらも、どこかモダンな雰囲気も漂っていて、時代を超えた居心地の良さがあります。

照明のセンスがとても良く、和菓子屋さんのイメージを一段上の上品さへと引き上げている印象。
静かにくさ餅が並ぶショーケースが、まるでギャラリーのように見えるのも印象的でした。


【くさ餅だけじゃない】魅力的な品々が並ぶ店内

もちろん看板商品は「くさ餅」ですが、他にもさまざまな商品が並んでいます。
特に目を引いたのが、レジ横に並べられていた**「高級 奈良県産 ゆば」**。

  • 1袋:450円(税込)
  • お得な3袋セット:1,250円(税込)

和菓子屋さんで湯葉?と思うかもしれませんが、奈良県産の素材にこだわった品ぞろえは、まさに地元の味覚を支える老舗の顔。今回は購入には至りませんでしたが、食卓の一品としても喜ばれそうな逸品でした。

その他、季節の和菓子や本葛、ごまどうふ、くず餅、柿ようかんなども並んでおり、どれも手作りの温もりが感じられます。


【再訪問】1時間後、ついにご対面!店横の縁台で一息

初瀬ダムで小さな冒険を終え、再び「井上ぼたん堂」さんへ。
恐る恐るお店を覗いてみると──

**「ちょうど出来上がりましたよ」**のうれしいお言葉!

すぐに「くさ餅」を2つ購入し、店舗横にある縁台へ。
なんと、縁台でいただくとお茶を湯呑でサービスしてくださいます。これはありがたい!


【実食】1時間待った「くさ餅」は、まさに別格!

さっそく「くさ餅」をひと口。
やわらかく伸びのある餅の中から、こしあんがふんわりと現れます。

ふわっと香るよもぎの風味に、甘すぎない絶妙なあんこ。
口の中に広がる春の香りに、思わず目を閉じてしまいました。

1時間待った甲斐があった……。

この一言に尽きます。どこか懐かしく、優しい味。まさに、参道の“ご褒美”といった一品でした。


【お土産に】やき餅と牡丹餅もおすすめ!

さらに、後で車の中で楽しもうと**「やき餅」を2つ購入**。
ちなみに、価格は以下の通り:

  • くさ餅:120円(税込)
  • やき餅:130円(税込)
  • 牡丹餅:130円(税込)

どれも手頃な価格で、ついつい色々買ってしまいそうになります。
個包装されているので、お土産や食べ歩きにもぴったりですよ。


【小さな発見】店舗前で咲くオレンジのキンセンカ

そしてもう一つ、心を和ませてくれたのが店舗前に咲く鉢植えのオレンジ色のキンセンカ
よもぎの香り漂う参道に、鮮やかな彩りを添えてくれていました。

参拝帰りの疲れた足をそっと癒してくれるような、そんな優しさのある店先。
こうしたさりげない気配りも、老舗の魅力の一つですね。


【まとめ】待ってでも食べたい!名物の名に恥じない味

井上ぼたん堂さんのくさ餅は、その場で餅をついて作られる出来立てが魅力。
ふらりと立ち寄って、思いがけず「1時間待ち」という展開でしたが、その分だけ美味しさもひとしおでした。

法起院や長谷寺へ参拝される方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
参道の途中にある、素朴で温かみのある空間で、心もお腹も満たされるひとときが味わえますよ。


名物くさ餅 井上ぼたん堂
奈良県桜井市初瀬773番地
(近鉄「長谷寺駅」より徒歩約10分)


次回は、待ち時間に立ち寄った「初瀬ダムドライブ編」をお届け予定です。お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました