2025年3月4日(火)
こんにちは!星圭太です!
今日は奈良県田原本町にある話題のパン屋さん「パン工房トゥジュール」に行ってきたので、その感想をシェアしますね。お店は町の中心から少し外れた場所にあり、住宅街の中にひっそりと佇んでいます。でもその落ち着いた雰囲気がとても魅力的で、まさに「隠れ家」という言葉がぴったりの場所でした。


駐車場は店舗前に2台ほど駐車ができそうです。

お店の外観と雰囲気
「パン工房トゥジュール」はシンプルで可愛らしい外観が印象的。木を基調としたナチュラルなデザインで、あたたかみのある3段の木製の花壇が綺麗で印象的でした。店内に入ると、ほんのりと漂う焼きたてパンの香りが心地よく、すぐに「ここでパンを選びたい!」という気持ちにさせられました。
小さなお店ながら、パンの種類が豊富で、どれも美味しそう。スタッフの方もとても親切で、パンの特徴やおすすめを丁寧に教えてくれました。どのパンもこだわりの素材で作られていて、愛情が詰まっているのが伝わってきます。


購入したパンのご紹介
今回は、いくつか気になるパンを選んでみました!
1. 北の恵み食パン
まずは「北の恵み食パン」。名前からもわかるように、北海道産の小麦を使用した贅沢な食パンです。生地はふんわりとしていて、ほんのり甘みがあり、口に入れた瞬間にしっとりとした食感が広がります。トーストすると表面がサクッとして、バターを塗るだけで絶品の朝食に!シンプルながらも素材の良さが感じられる一品です。


2. ベーコンエピ
次に「ベーコンエピ」。フランスパン生地をベースに、エピ(麦の穂)の形を模したパンで、中にはカリッと焼き上げられたベーコンがぎっしり詰まっています。一口食べると、ベーコンの塩味と香ばしさが生地と相まって、噛むたびに旨味が広がります。見た目も可愛く、食べ応えも抜群なので、ビールのお供にもぴったりです。

3. バタール
最後に選んだのは「バタール」。フランスパンの一種で、少しずんぐりとした形が特徴です。外はパリッとした食感、中はもっちりとしていて、噛むほどに小麦の風味が感じられます。オリーブオイルをつけて食べるのはもちろん、サンドイッチにして具材を挟んでも相性抜群。シンプルだからこそ、毎日の食卓に合わせやすいパンです。

魅力的なパンたち
惣菜パンや菓子パン、種類が豊富です!どれも食べたい!


イチオシ商品の「スモークチキン&カマンベールチーズ」

こちらは人気商品の、スペイン名物のパン、ふわふわの「エンサイマダ」

牛乳100%の「ふわふわメロンパン」

人気商品の「ショコラクランベリー」と他のパンたち!

「シュガーラスク」や「ガーリックラスク」もあります。

最後に
決済方法も現金以外にも対応をされています。

「パン工房トゥジュール」は、地元の人々に愛される温かいお店で、どのパンも一つひとつ丁寧に作られているのが感じられました。素材にこだわり、手作りの良さをしっかりと味わえるお店なので、パン好きの方にはぜひ一度訪れていただきたいです。
田原本町に立ち寄った際は、「パン工房トゥジュール」での美味しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?また、新しいお気に入りのパン屋さんが見つかるかもしれませんよ!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!
コメント