ビオラが開花!ネモフィラの成長に期待しつつ『IBのチカラ グリーンそだちEX』で栄養補給

楽しい園芸

2025年3月13日(木)

こんにちは!星圭太です!

今日は庭で種から育てている「ビオラ」と「ネモフィラ」の手入れをしながら、植物たちに栄養を与えました。春の暖かさを感じる中、植物の成長がますます楽しみです。

ビオラの成長と開花

まずはビオラの嬉しい報告です!ついに2輪の花を咲かせてくれました。パープルの美しい花が庭に彩りを加えてくれています。私が愛情を込めて育ててきた成果が少しずつ見えてきて、感動しています。

小さなこれもビオラです。同じ時に種を蒔いたのにずいぶん差がでるものです。しかし、この小さい株が大きく育ってほしい、そんな気持ちになります。

ネモフィラの成長に期待

ネモフィラも順調に成長していますが、個体差があり、少し遅れているものもあります。それでも元気に育っている姿を見ると、これからの成長に大きな期待を抱かせてくれます。早く花を咲かせて、青い花の絨毯が広がる日が待ち遠しいです。

「IBのチカラ グリーンそだちEX」で栄養補給

今日は、ビオラとネモフィラに「IBのチカラ グリーンそだちEX」という肥料を使って、しっかりと栄養を補給しました。この肥料は植物の成長を促進してくれる効果があり、特にビオラには良い影響が出ているようです。ネモフィラもこれから元気に花を咲かせてくれることを期待しています。

雑草の除去と手入れ

また、ビオラとネモフィラの周りに少し生えてきた雑草を除去しました。雑草は成長を妨げる原因にもなるので、こまめな手入れが欠かせません。これで植物たちがより良い環境で成長できるはずです。

ネモフィラは特に茎が折れやすいのでピンセットがあれば重宝します。これからの時期、蒸れたり葉が痛んだ時の手入れにも生い茂り過ぎて細かい作業が難しいので、そんな時はピンセットです!

しかも、超便利アイテムなのに100円均一で売っています!

これからも「IBのチカラ グリーンそだちEX」を使いながら、ビオラとネモフィラの成長を見守り、しっかりと手入れを続けていきたいと思います。次の成長報告もお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました